【スカッとする話】下請けの分際で しつけーんだよ! その一言に 総動員指令が出た!『スカッと爽快&ジーンと感動 SKチャンネル』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 окт 2024

Комментарии • 159

  • @林誠-j9y
    @林誠-j9y 3 года назад

    ナイス親方

  • @吹上光之
    @吹上光之 4 года назад +1

    下らん奴!いるんだなぁ!かやつ!風前の灯し!

  • @mnakayama7281
    @mnakayama7281 5 лет назад +2

    テレビドラマでしか見れない話だよ。俺の親父も大工だったから、似た話あったな。誰かが仲裁に入って丸くおさまったらしいけど、職人って基本真っ直ぐだからね。面子は大事だよ

  • @腹我立造
    @腹我立造 5 лет назад +1

    その様な大手の会社で日本国中に名の通った建設会社が数件有りましたね。値切ることは購買部門の役目だろうと思うが毎回毎回値下げを要求されて売っても何の利益も無いほどだったので毎回の度に値段を下げていくと数年で内の製品は只になりますよね?と言ってお断りします。買って頂けなくて結構ですと言って電話を切ってやった覚えが有ります。あの会社はどうなったかな?もう一社は倒産してホテルの会場で弁護士がぐだぐだ言うばかりで納入した金額は一銭も回収出来なかったな!潰れるべきして潰れた会社だったな。営業が出来ない奴が居たんだな?赤字になってはダメだろうが?それを注意する上司も居なかったんだな!潰れるべきして潰れた会社だったな。

  • @熊野旭
    @熊野旭 4 года назад +1

    こういうおじいちゃん良いですねカッコイイ痺れる

  • @東洋チャンピオンダイナマイトパンチ

    日本の高度成長期の昭和40年代初期頃は会社より労働者のほうが強かった時代です。今現在とは正反対の世の中でした。陸上も海運業もとにかく人がいくらいても足らないぐらい必要としていたのです。おそらくベトナム戦争の最中だったかな?と記憶しております。

  • @onimanju1229
    @onimanju1229 4 года назад

    「相手が自爆覚悟で立ち向かってきたら不味いよね」って事を判っていないんですよ。今流行りの煽り運転をする奴等と同類です。

  • @ざなんじゃらほい
    @ざなんじゃらほい 4 года назад

    よかよ。これでよか。
    それが男ちゅうもんよ。

  • @vr4ueno2
    @vr4ueno2 4 года назад

    わたしは建築士(現場ではけむたがれる)だが監督が無能であるのが分かった時点で職長や職人さんと直接話をする 殴り合いのケンカは現在ご法度だが 職人さんいないと物造りはすすまないんだよなあ、、図面引いてる建築士では進まない しかし最近人で不足が深刻化していると感じるのはわたしだけだろうか?

  • @ファットマン-f4e
    @ファットマン-f4e 5 лет назад +2

    元受けの場違いなエリート意識と下請けを本当に下に見下す連中が大企業には多いものです。
    そういうことでもめるときにはレコーダー及びカメラを持って打ち合わせに向かいます。
    後で言った言っていないの水掛け論にならないように。
    で、エスカレートし始めたらレコーダーを胸ポケットから出して、テーブルに置いて交渉します。
    実際には、もう一つ持っておいて、その場で奪われ証拠隠滅されてもいいようにしていますがね。

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 5 лет назад +1

    裁判やったら監督は勝てないよ。
    建設業法第19条の3 : 注文者は、自己の取引上の地位を不当に利用して、その注文した建設工事を施工するために通常必要と認められる原価に満たない金額を請負代金の額とする請負契約を締結してはならない。
    今までこの訴えがなかったのは他の客との取引に影響するからだよ。

  • @manamiyako5326
    @manamiyako5326 4 года назад

    ジジイ、最高👋😃

  • @TakeSmile-vr8dp
    @TakeSmile-vr8dp 5 лет назад

    ええ話しやな!

  • @ジェッしゃー
    @ジェッしゃー 4 года назад

    きくけ

  • @aquayoshi01
    @aquayoshi01 6 лет назад +11

    ジジイは正しい当然です。
    当社も似たことがあり、その社の依頼は前金で受けてます。足が出たら追加請求してます。
    支払いがないうちは依頼は保留してますし。

  • @chocholatfraise9975
    @chocholatfraise9975 5 лет назад +1

    平成でもあるあるです。メンツのために赤字を被るのはスゴいけど、給与に反映されちゃうから下は困る。

  • @MON8848
    @MON8848 6 лет назад

    仕事やらしといて金を払わなけりゃ下請けが離反する。手形のサイト伸ばすか、1、2割支払い保留して次の仕事引き受けさせるか、先延ばしにして別工事予算につけ込んで発覚しないようにするだろう。

  • @グフ大好きおじさん
    @グフ大好きおじさん 5 лет назад +2

    職人気質の人は、こういう感じよね。
    金も大事なんだけど、金じゃないんだよね。 分かる、分かる。

  • @やいた正行
    @やいた正行 4 года назад +1

    こんなやついねーよ

  • @名無しの権兵衛-f3x
    @名無しの権兵衛-f3x 4 года назад

    阪神淡路大震災の時に遠い県外なのに頼まれて行ったダンプ屋が
    仕事が終わって仕事を言ってきた業者に請求したら
    他所の業者に請求してくれと言われ、そこに行ったらまた他所の業者に行ってくれと
    たらい回しされて結局払って貰えず泣寝入りで帰ってきてた
    ダンプ屋の若社長が飲みの席で騙されたわって愚痴を聞かされた

  • @西田紘崇-l2p
    @西田紘崇-l2p 5 лет назад +20

    これこそが職人の意地、さすが昔かたぎは違うね。

  • @shakko001
    @shakko001 6 лет назад +20

    このじいさんは、男気も有る方だが、金を得る代わりに大事なものを獲得できたんだな。
    職人の誇りと面子、そして何より信用。これさえあれば損した分は必ずそれ以上に取り戻せる。
    人の世とはそんなものだ。

  • @z_a_k_u
    @z_a_k_u 6 лет назад +77

    あながち建設業界では多かれ少なかれありがちな話。どの業界でも言えるけど下請けを大事にしない元請けはいずれ潰れる運命。

    • @腹我立造
      @腹我立造 5 лет назад +2

      kiyoshi umezaki 同感です。私も一度だけ当たりました。損失額は極少でしたのでまあ助かりましたがホテルの会場で弁護士がぐだぐだ言うばかりで他の納入業者は連鎖倒産するところも有りました。可哀想でした。

    • @bustersdqn1107
      @bustersdqn1107 5 лет назад +3

      下請けも、トイレ掃除も、客商売のバイトも、
      全ての格下と蔑まれている仕事の方が、需要が高いのを忘れてはいけない。

  • @新城淳一
    @新城淳一 6 лет назад +9

    ジジイ?偉い😄
    自分だったら二度手間取った分まで請求するね😱しかも、一回分しか請求していない所が男気だね😄

  • @eran0202
    @eran0202 6 лет назад +16

    会社の権威を傘に着てふんぞり返る奴にろくな奴はいない

  • @犬神幻獣狼
    @犬神幻獣狼 6 лет назад +8

    全額支払いと監督は爺さんの会社で、デッチ扱いで仕事だろう?WWW
    こういう業界は、親分が黒と言ったら白でも黒に成るって事を体に教えてやるべきだろうWWW

  • @yukikazefrx00
    @yukikazefrx00 6 лет назад +3

    こんな親方にならどんなキッツイ現場でもついていくわ!
    自分の仕事に誇りをもって番頭をはじめ下の職人たちのメンツも守ってくれる親方万歳だ!

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      金取ってこない親方がそんなに偉いか?普通は自分とこで使ってる人間に金持ってくるのも親方の仕事だろ。仕事できない親方についていくなんて素晴らしいな。無償で付いていってくれ。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      鳶が柱撤収するのか?撤収じゃなくて出入り禁止だろそれw

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      鉄骨鳶って言われてる鍛冶屋な。普通は鳶って言うと直接仮設工事する人な。ちなみにやつら解体できないよ。何故かと言うと、免許が違うから。やった時点で労働安全衛生法違反でアウトです。チクれば悪質なので書類送検は免れないでしょうね。街宣車が現場の前に来て脅す?いつの時代?昭和30年代ならわからんでもないが、今どきそんなのやりたくても出来ないよ。道路使用許可申請必要だから。許可降ろすには近隣の許可が必要となる場合があるから。現場前で勝手にやれば即逮捕ですわ。そんなのやっていいって許すと思うか?いい加減なこと言うのそろそろやめたら?

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      すまん。ブーメラン刺さりすぎてて話にならない。45年くらい前の話でしょ?理解してますよ。いつの時代にヤクザや街宣車が横付けした現場で警察来ない時代があるんだ?真面目なヤクザものってどこにいるんだ?ヤクザはヤクザだ。ヤクザと10年前まで仕事してるの?へー。そりゃ3人の人工出しで賄える現場ならあり得るかもね。フェイクはフェイクですよ。45年前ならレッカーも物珍しい時代に柱撤去が数日?Z戦士しかいないなw

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      普通に業法違反乙です。20億の現場は新入社員の時しかしてないなぁ。暴力団関係者と仕事するの禁止なのはもう20年以上前に当時の国交省からお達しあったはずですが。まぁ、一桁億くらいの現場を地場でするなら華僑企業でも何でも使えた時代・・・なんてないですよ。仕事してもらう時に建設業の許可証確認したことあります?してたらこんな発言しないわな。華僑の会社が持ってるとは思えませんけど。あーすいません!請負金が今は500万以下なら建設業の許可いらないんでしたっけ。100人でも呼ぶのに500万以下なら安いですねぇ。なんでもありのコンプラ違反条等ないい仕事してますね。こんなのが建設業の社会的地位を低くさせてる原因なんだとよくわかりました。ありがとうございました。巻き込まれないように気をつけます。

  • @ゆう相手4人位でびびってんじやね

    じいさんすごいスカットだよね職人怒らした罰また作り直したつて男だろう本当の職人だよ

  • @暇人かめぞう
    @暇人かめぞう 6 лет назад +1

    時世が違がわぁ。。
    昔話で喜べるなら、そいつは能天気だと素直でお気楽モンに思うがね。
    で、スカッとする話だとよ。
    ヘソで茶が沸く。wwww

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +2

    百聞は一見にしかず
    万の知識より一度の経験
    もし成功から学べるならものすごく優秀な人だ、凡人はただ成功に酔うだけ、有頂天になるだけ
    失敗しないと成長できない、ほんと人ってのは不便だよ
    ・・・
    失敗しても折れるなよ
    死にたくなるくらい落ち込んでもいいさ、何万回も後悔を反芻していい、でもくじけるな
    見込みのあるヤツになれ

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      世の中には失敗を最小限に抑えるような緻密な計画をし、実行して初めて認められるんだよ。失敗だらけで誰が認める?失敗するやつは2度3度間違えるぞw間違えないやつは間違えずに成長する。それが当たり前。失敗したからお前いい経験したなぁ。次はもっと大型物件頼むぞ!ってなるわけないだろw

  • @ゆだ-h4o
    @ゆだ-h4o 6 лет назад +2

    昔これと似たような未払いのごたごたでガラス屋さんに○された監督がいた

  • @熊谷憲章-d3o
    @熊谷憲章-d3o 6 лет назад +21

    いいですねぇ、
    泣き寝入りしてしまっている職人さんもこんな感じで頑張って欲しいですね…

  • @togashinamihei4018
    @togashinamihei4018 6 лет назад

    創作かどうか知らないけど
    監督が島流しってのもありえない
    普通に犯罪じゃん
    それとも塀の向こうの事を島流しと表現してるの?

  • @ただただ-w1x
    @ただただ-w1x 6 лет назад

    少なくとも、建築現場経験して業界用語も勉強してから創作しような。それと、建築って言っても一戸建、マンション、商業施設はそれぞれ内容が変わってくるからそれも勉強して、更に下請法や安衛法くらいカジッて創作しような。建築基準法だけで建築は出来んからね。どの業種でも下っ端は知らんくても社長を名のる人間、現場所長は何気に知ってるから。

  • @zygurivenn4143
    @zygurivenn4143 6 лет назад +1

    工期も見積もりも半分でやれるケンチャナヨ工法ってえのがあるぞwww

  • @松本雅彦-b2g
    @松本雅彦-b2g 5 лет назад

    某○玉の○○の○田建設の部長も似たような事して息子の家作ってたな。金は払ってたけど

  • @123456789e14
    @123456789e14 6 лет назад +2

    傍若無人に切れたら、その現場から追い出してもらえるのね。参考にします。

  • @berrycat3636
    @berrycat3636 6 лет назад +29

    昭和の時代の職人は、こんな人結構いました。

  • @渡辺秀親
    @渡辺秀親 6 лет назад

    今どきこんな事ありません‼誤解されない様に私現役の現場の社長です

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      創作ですからそんなに熱くならなくても大丈夫ですよ。高度成長期にもこんなことまかり通りません。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      3人で1フロア解体ねぇ・・・・ありえんから創作って言ってる。それにそんな人工出しにそんな能力も技術もあることはまずない。人工出しって何か知ってる?ただの片付け清掃員だぜ?漢の世界ってwwwあのね。。。まともな企業ほど暴力団関係者とは付き合わない時代ですよ?50年前なら知らないけど、今は付き合いあった時点でその所長やらが罰せられる時代ですよwありえないから創作って言ってるの。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      請負以外で鉄骨やら木造でも建方する業者がどこにいるの?人工出しでって言ったのあなたですよ?請負の話に急転換ですか。いい加減なこといいますねw無くなりはしないなんてない。今はない。なぜならそれは建設業法違反だから。コンプラうるさい昨今、民間工事ですらそんなのはありえない。

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      長いので。すいませんが現場で知り合いの紹介で使うような現場管理してるってことでしょうか?普通、購買とかで業者決めますよね?人工出しに柱立てさせるような会社なら知りませんけど。えーと・・・・ツッコミどころ多すぎてわかりませんが。使ったこともない孫受けがいきなり来る現場の規模知らないので。それは普通じゃないですよ。安衛法上、安全書類は現場に入る2週間前までに提出ですよwまともな安全管理してない会社ってのはわかりましたけど。人手が足りないと常用でって意味わかりませんが。人手が足りなくて応援頼むのは下請けですよ。元請けが常用で仕事させたら、それは普通に1次下請けの契約違反ですよね?だったら、金ないじゃなくて、1次下請けが金払えないですよね?元請け関係ないでしょwもうむちゃくちゃ。忙しいから適当な知りもしない業者に頼むってことですか?まぁ、程度が知れる建設会社ですね。今どきまだこんな建設会社あるんだ・・・ってちょっと驚きです。そういう建設会社は世の中から排除ってのが今の世間の流れです。国交省も労基署もそういうとこ厳しいですよ?臨検来たことないですか?1発アウトで下手すると業務停止ですよね?御社にコンプラないの?w未だにそんなことやってるなんて30年前くらいで頭止まってません?

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      絶対にないですね。現場以前に会社が使わせてくれません。新規業者を会社は調べもしないで使うんですか?それこそありえない。住宅にしても同じですよ。現場で推薦するにしてもそれなりの実績と証拠となる書類必要じゃないんですか?それをだれも調べないで忙しいから使えるんですか?ありない。住宅現場を一人親方でするのもありえない。保険どうしてるの?矛盾だらけ。そんなの大手住宅メーカーがするわけない。
      今は請負規模ならまず無いが、小規模でも生き残ってるところがあるならば需要はあるんじゃないのって話ですよね。←何言ってるのか理解できませんよwなにもそんなこと言ってませんよ?小規模って人工出し3人のとこの話ですか?これが答え?えーっと・・・もしかしてご老人ですか?ならちくはぐなの理解できますが、まったく話が噛み合わないので。もう結構ですよ。

  • @横山秀幸-v3y
    @横山秀幸-v3y 6 лет назад +7

    高度経済成長期なんてヘルメット被らず酒飲んでやってた時代でしょう。
    現場に立ちションとか労基法無視、労災隠しなんてしょっちゅうでしょう。
    しかし働きたければ働いて稼げる良い時代。建築現場の徹夜なら現金で日当も相当貰えたはず。

    • @ラビットブルー-m2g
      @ラビットブルー-m2g 5 лет назад

      横山秀幸 うちの地元3万出て、さらに休日手当が半端なかったそうだ・・・ずるくね?

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +2

    知識は机上の空論でしかない、ここはネット民は肝に銘じるべき
    知識ではなく情報ならばいい、情報はとても有用だ
    でも知ったつもりになるなよ、あくまでも情報にすぎない

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад +1

      って言うやつに限って知識も経験もないもんだよ。情報だけでなにが作り出せるんだ?机上の空論?机上の理論なくして現場は何一つできないよ。図面一つ書けない、簡単な構造計算もできない奴が集まって無事故で高品質の建物が竣工したなんて聞いたことないけどな。

    • @陸道釈迦
      @陸道釈迦 6 лет назад

      @@koifumi1499 お前いろんなやつに突っかかりすぎね。人と話したいならもっと柔らかく接しなね

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      ますきぃ
      話す?そんな気ないけど。お前って言ってる時点でお前もおれに突っかかってるんだろ?柔らかく接しろよwそれに突っかかってるんじゃなくて現状説明してるだけ。現役の現場管理者として。

  • @うやんぶやん
    @うやんぶやん 6 лет назад +7

    なんともまぁ 気持ちのいい話だね。

  • @LFB88
    @LFB88 6 лет назад +1

    血の海は酷いなぁ。
    無視だけで、かなり応えたのでは。
    盛ってるのかな?

  • @Alamaise
    @Alamaise 6 лет назад +7

    数年前S栄不動産がマンション建設中に倒産したとかなったときにC電工とかの大手も同じように取り付けた器具やらなにやら全部ひっぺがしてもって帰ってたな。
    支払い含めて納品が完全に終わるまでは施工業者の在庫であり財産だという扱いなんだなってのを体で知った感じ。
    ちなみにその物件は他の建設業者に買い叩かれて最終的な分譲価格が1000万円近く下がったとさ。

  • @若林富男-l8p
    @若林富男-l8p 6 лет назад +1

    どうでもいいけど、言葉使いが酷過ぎ、それと用語をしっかり把握するべきです。

  • @sakurahillbird
    @sakurahillbird 6 лет назад +1

    男だな
    じじいと言えども
    男だな

  • @tenta4691
    @tenta4691 6 лет назад +6

    仕事は銭金じゃねぇ!親の死に目に会えなくてもやらなきゃならねぇ仕事もあれば、百両千両積まれてもできねぇ仕事がある!ってのが日本人だったのに… ユダヤ化した日本情けない…

  • @ヤタガミ-c2d
    @ヤタガミ-c2d 6 лет назад +7

    そりゃあ、代金納めにゃそうなるわな

  • @009kakugo
    @009kakugo 6 лет назад +2

    ちょっと違うけど風俗業界も代金の取りはぐれは他の仕事ほったらかして結局損してでもしないって言ってたな。舐められちゃうから

  • @動画3z1929
    @動画3z1929 6 лет назад +2

    ええ話やん 保存したわ

  • @sasakiakira1970
    @sasakiakira1970 6 лет назад +18

    監督はこの後、どうなったんだろう。
    会社の金を横領して家を建て増ししたとなればね、島流しだけでは済まされないと思うんだけどな。
    業務上横領で解雇処分が相当にはなるだろうけどね。

    • @_yos8201
      @_yos8201 6 лет назад +3

      指でも詰めて手打ちになったんじゃ無い?
      知ったこっちゃねぇがw

    • @猪八戒-x3c
      @猪八戒-x3c 6 лет назад +2

      (警察に)島流し

    • @tytyia
      @tytyia 6 лет назад +3

      わざと刑事事件にしないで、ずっとタダ働き同然でこき使うという手かな。
      辞めると言ったら告訴ちらつかせ(笑)

  • @名もなき愚者
    @名もなき愚者 6 лет назад +2

    仕事の対価を支払わなければ裁判起こして100パーセント負けるのは建設会社の方。それと支払いは監督がするのではなく会社がするので監督が支払いに口を出すことは考えられない。それに基本的に契約書を交わす。随意契約のようなものでも契約書交わさずに仕事に入ることはない。細かい仕事一件々々ではなくても、統一契約書のようなものは必ず存在する。
    常識的に考えれば建設会社が訴訟起こされて業界の信用失って終わり。まあ下請け割り出し単価をケチることはあるかもしれないが。

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +2

    失敗しないと学べない
    ならコンピューターにも失敗させよう=AI
    学習能力があるって事はその数億倍の失敗させてる、経験値を積ませてる
    無駄に遠回りに見えるけども結局それしかないのかもね

  • @yukihikotakei8069
    @yukihikotakei8069 6 лет назад +13

    監督は島流しって そんなんで済む話か完全に横領やん

  • @abushow1036
    @abushow1036 6 лет назад +16

    自分の爺様をジジイとか、爺様は立派だが、孫は駄目だな。

    • @tytyia
      @tytyia 6 лет назад +4

      ん? 親しみを込めて言ってるんじゃないか?
      父親をオヤジって言うような感じ
      まあ、第三者には区別がつけにくいけどなw

    • @山亮太
      @山亮太 6 лет назад +1

      人の祖父をジジィ呼ばわりは失礼ですが
      自分のお爺ちゃんをジジィって呼ぶのは
      別に良いんじゃないでしょうか

    • @キリル-u4o
      @キリル-u4o 5 лет назад

      ま、これが作り話でなければの話ね

  • @Kaito5327
    @Kaito5327 6 лет назад +30

    『男の面子を立てる』 惰弱に流れる平成の世に必要な言葉だ。

    • @ib4950
      @ib4950 6 лет назад +3

      面子(ments)は日本語でなくしな言葉だとか。「面目」が正しい

    • @_yos8201
      @_yos8201 6 лет назад +2

      言われて見ればそうですね。
      四半世紀ほど前までは、麻雀のプレイメンバーの事を「面子(メンツ)」と呼ぶ以外に聞かない言葉でしたから。
      それ以外で聞くようになったのは、1990年代後半か、2000年代前半です。
      中国が「世界の工場」などと呼ばれて息巻いていた頃です。

    • @erhatmillionen517
      @erhatmillionen517 6 лет назад

      メンスなら知ってるけどな。

    • @_yos8201
      @_yos8201 6 лет назад +1

      そんな事より、「面子」を日本語読みすると「めんこ」w
      俺が小さい頃は、ギリギリまだ遊んでたんだけど、
      ベイブレードが出てきてからは見なくなったな(´・ω・`)

  • @ポーチンポーチン
    @ポーチンポーチン 6 лет назад +11

    ゼネコンあるあるだな。

  • @TAKERU-ix5ym
    @TAKERU-ix5ym 6 лет назад

    因みに解体した部材は全部使えないね、、全部作り直したわけよね、、、男気、、、高くついたね、利口な男なら、綺麗に仕上げて、裁判だろうね!後は建設会社の信用、支払い状況なんてデーターマックスで支払い状況出るよね、、

    • @TAKERU-ix5ym
      @TAKERU-ix5ym 6 лет назад

      September kisana 同じ人種?かもね!も少し上手く話し作ろうな!世の中金よ!現実を知れよ!

  • @山猫力
    @山猫力 6 лет назад

    これは以前に、聞いた話のような気がする。

  • @ykubotakubota
    @ykubotakubota 6 лет назад

    具体的な、建築物が無いと、立てて、切って、また建てる?

  • @九十九鴻鵠
    @九十九鴻鵠 6 лет назад +1

    家も下請けイジメされてたと…

  • @oshaberimajo
    @oshaberimajo 6 лет назад +8

    建設会社が裁判で訴えたら、逆に取り込み詐欺でまずいことにならないか?

    • @_yos8201
      @_yos8201 6 лет назад +2

      その時は、賃金未払いで共倒れです。

    • @oshaberimajo
      @oshaberimajo 6 лет назад +5

      訴えた建設会社が取り込み詐欺になるって言ってるの。
      賃金未払いなんだから。

    • @jimmy-qu7tj
      @jimmy-qu7tj 4 года назад

      取り込み詐欺の前に建設業法違反で建設会社が存亡の岐路に立たされますよ。
      次に所長取り込み詐欺になるね。原価移動もありそうだから、そこの法違反も出るだろうね。

  • @TAKERU-ix5ym
    @TAKERU-ix5ym 6 лет назад

    支払いを出来高払いは有り得る話やけど、翌月払いが最短でない?ほとんどが30・60手形、話が作り話し過ぎる!

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +5

    この若造はきっと優秀な監督になったろうよ
    失敗から学んだ経験こそが本物、知識は机上の空論でしかない
    若造には経験豊富な下請けを付けて手練にはバイトに毛が生えた程度のを使わせる
    若造にいっぱい学んで欲しい、そういう事よ

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      こういうバカな考えで技術者が育つと思ってるのか?失敗から学ぶのはいいが、お前は失敗したら1フロアー全部解体して作り直すつもりか?そうならないための知識だろ。知識なくて経験だけで何ができるんだ?下請けは根幹の技術力がないから職人してるのであって、技術屋、施工管理者は求められる能力は全く別だろ。お前は経験ある下請けの人間集めたらスカイツリーできるとでも思ってるのか?腹筋が割れそうだわwそもそも契約前に仕事するのは建設業法違反で元請け下請け共ペナルティだぞ。まぁ、こんな嘘話に熱くなるのもどうかとおもうけどな。

  • @takuya99991
    @takuya99991 6 лет назад +2

    今なら法律面でアウトですね。

  • @さくらそら-y2x
    @さくらそら-y2x 6 лет назад +7

    そのジジイの与太話は昔から良くある話で尾びれ背鰭が付いて大きくなってるわ。

  • @ねぎたま-q5f
    @ねぎたま-q5f 6 лет назад +2

    爺ちゃんカッケーーーーー!!

  • @mokimoki1122
    @mokimoki1122 6 лет назад +4

    作り話だと言ってしまうのは楽なんだけど、高度経済成長期末期とのことで、今だとありえないような無茶苦茶なことが割とまかり通っていたりするので、1から10まで作り話とは断言しづらいんだよね。
    まぁ話半分として聞いても、そのジジイは随分と気っ風の良い男気あふれる方のようですね。

    • @TwilightExp
      @TwilightExp 6 лет назад

      ただし、現場に一旦収めたものを承諾なしに勝手に引き上げる行為は窃盗罪になりますよ。
      売買代金が約束の期日までに支払われない場合でも、自分が納入した商品を勝手に引き上げてしまったり、相手方の他の財産を無断で取って来ることは法律上許されていません。適法に売掛金を回収するためには、裁判を起こして「金○○円を支払え」という判決を得た上で、その判決を元に、相手方の不動産や動産を差し押さえて競売にかけたり、預金や相手が持っている売掛債権などを差し押さえたりして、そこから回収することになります。
      また、売掛金等を未回収のまま放置しておくと、消滅時効(早いもので1年)にかかる可能性や、売掛先が倒産し、回収不能になってしまう可能性もありますので、早く回収にとりかかる必要があります。

  • @唐揚-n7i
    @唐揚-n7i 6 лет назад +1

    職人の番頭って何?緊急にせよ、まともに契約書を交わさないことなんてあり得るのか?まして、担当社員を血まみれのボコボコにしておいて刑事事件にならないことなどあり得ない。後半では手下がいつの間にか下請けに変わっているぞ。

  • @UDON2364
    @UDON2364 6 лет назад +1

    秋元治の漫画に出てきそうな(いや、いたか)親方だな

    • @江戸川コナン-t6k
      @江戸川コナン-t6k 4 года назад

      亀有まだやってるの?しばらくJUMP読んでないからわからん。

  • @ばすろまん-q2f
    @ばすろまん-q2f 6 лет назад +1

    エイが泳いでる動画を背景に流して

  • @machikokko
    @machikokko 6 лет назад +4

    こういうのを「イキ」っていうんだろうね

  • @8003TV
    @8003TV 6 лет назад +19

    素晴らしい!

  • @mukitama
    @mukitama 6 лет назад +1

    じーちゃんイケメン!

  • @もう止まらない
    @もう止まらない 6 лет назад +6

    それが職人です。

  • @お父様先生様
    @お父様先生様 6 лет назад +4

    土方が家を建てる?初めて聞いた!

    • @16kouchan
      @16kouchan 6 лет назад

      家なんか あなた自身でもできますよ ただし色々な人の協力が必要ですけれど 土方だから家は出来ないと思い込みは いけません どんなことでもやる気さえあれば そういえばテレビで 土建業者が 家一軒作ったという話あったな 豪邸でした親戚一同全部集めて バーベキューやお風呂 親戚の子供がうじゃうじゃ うらやましい限りです

  • @1582toshi
    @1582toshi 6 лет назад +1

    作り話だから、あまり突っ込みたくはないが。
    もっと話の構成きちんとしよ

  • @Milepoch
    @Milepoch 6 лет назад +1

    バイトや派遣は消耗品だから失敗したら捨てられる
    正社員は資産だから失敗しても折れてないなら辞めさせない
    例えばフォークの達人と崇められているけども、実は昔は失敗だらけで何度も人を殺しかけてたりもする
    それでも見込みアリと判断されれば辞めさせない、見込みがあればね

    • @koifumi1499
      @koifumi1499 6 лет назад

      人を何度も殺し書けてる時点で普通は見込みなしと判断するのが安全管理です。バカ言うのはやめましょう。

  • @risingsun6377
    @risingsun6377 6 лет назад +9

    突貫工事で作った建物には住みたくねーわ(笑)

  • @moon-lh6md
    @moon-lh6md 6 лет назад +5

    どうせ作り話だろ!

  • @若林富男
    @若林富男 6 лет назад +11

    どうでもいいけど言葉遣いが
    酷くないか。